トップページ

このエントリーをはてなブックマークに追加

横浜市で介護タクシーを営んでおりますライフサービスの赤松です。
介護タクシーは車椅子ごとご乗車いただけるタクシーなので、通常、病院の通院や入退院に使われることが一般的です。しかし、私が介護タクシーを始めたきっかけが、もともと20数年旅行業に就いていたことから介護を必要とする方々を旅行にお連れしたい、またそのご家族や周りの方々にも、楽しい思い出を作ってもらいたいという気持ちからでした。そうした思いから、介護タクシーを病院の通院、入退院だけに利用するのではなく、旅行やおでかけにもっと使ってもらいたいと思っています。ご高齢者・障がい者の方やその家族の方々が車椅子や認知症等の理由で旅行やおでかけができないのであれば、そのような方々のお手伝いをさせていただきたいと思っています。

また、私は介護タクシー業務を始めるにあたりヘルパー2級の資格取得に加え、介護施設での勤務経験を積んで、ひととおりの技術も習得しています。実際にお泊りの旅行では入浴の介助も行っています。神奈川県内の方々の県外への旅行はもちろん、お墓参り等を含めた外出や神奈川県外の方々の横浜観光、鎌倉散策、箱根での温泉めぐり等の観光もお手伝い致しますので安心してライフサービスにお任せ下さい。

介護タクシー業務の他にも一般旅行業務取扱主任者とヘルパー2級の資格を所持しておりますので、旅行時にはヘルパー添乗員としてJRや航空便を使う旅行にもお付き添いいたします。
国内はもとより海外の渡航も25カ国(198都市)の渡航経験がございますので世界中もお任せください。海外移住した介護を必要とする日本人の方々の帰国のお手伝いも行っておりますので詳しくはお問合せください。

要介護、要支援を必要とする方々のお出かけで不安を感じている方々のお手伝いをしたいと思っていますので、是非お気軽にご相談ください。きっとお役に立てると思います。

※介護タクシーとしての業務は横浜市登録なので神奈川県発着の運行に限られます。

新着情報

2016年7月25日
ビバ ラ ファーム!!レッドブリックパラダイス
2016年7月20日
MARK IS みなとみらい「展示会」
2016年7月15日
世界鉄道博2016
2016年7月13日
戸塚ストリートライブ「真夏の音楽フェス」
2016年7月12日
横浜スパークリングトワイライト2016
› 続きを読む