横浜市の介護タクシーライフサービス赤松です。
二宮町せせらぎ公園に行ってきました。せせらぎ公園のハナショウブは「かながわ花の名所100選」に選ばれているということで見ごろが若干過ぎた頃かもしれないと思いつつ、ショウブを見にでかけてみました。
公園は道路から入り口までが若干坂道ですので、車椅子利用の場合は介助の方が大変かも知れません。公園内もゆるい坂道ですので登りはちょっとだけキツイかも…。
しかしながら車椅子を押して歩ける道がありますので車椅子での観光も可能です。お花を近くで見る場合は舗装されない場所を押すので前輪は浮かせぎみで歩いたほうがいいでしょう。
尚、公園内のトイレはバリアフリー対応ではありません。トイレはお隣のスーパーマーケット、ザ・ビッグ二宮店のトイレを借りるといいかも知れませんね。飲み物やお弁当なども購入できますので、公園内に持ち込んであずまやでのんびり召し上がるのもいいですね。
ハナショウブはさかりを過ぎていたようで、正直いまいちだったかも知れません。ですが、アジサイ、ハスはきれいでしたよ。もうハスが咲いているんですね。
二宮せせらぎ公園は二宮駅より東名秦野インターへ向かう途中にありますが、基本的には駐車場はありません。しかしながら隣接しているスーパーマーケットのザ・ビッグ二宮店のご好意で駐車をさせてくれるそうです。
二宮せせらぎ公園
神奈川県中郡二宮町一色345
開園時間
8時30分~17時00分(入園は16時30分まで)
交通
JR東海道線二宮駅北口下車
「秦野駅行き」または「二宮団地行き」バス利用(約7分)・バス停「団地中央」下車徒歩10分
駐車場がありませんので、公共交通機関をご利用ください。
今回は横浜市内から藤沢経由で海沿いの134号線に出て海沿いをドライブ、西湘バイパス手前の二宮・大磯西出口より国道一号線に合流して二宮市内、せせらぎ公園観光をして秦野中井インターから東名高速を利用して横浜市内に戻るコースでした。介護タクシーを利用して湘南海岸と季節ごとのお花を見にドライブに行きましょう!!
介護タクシーライフサービスのホームページ
http://www.kaigotaxi.yokohama/