結婚式のお付添い

結婚式

横浜市の介護タクシーライフサービスの赤松です。
本日は結婚式のお付添いです。ご利用者さまの娘さんが横浜、山下町のホテルで挙式です。
到着してすぐにヘアーサロンで髪のセットとお化粧をおこないますので、ヘアーサロンにお連れしてから
私は車に戻り駐車場へ車を移動...(汗)
写真はヘアーサロンです。結婚式の様子をご紹介したいところですが、肖像権の問題もありますからここまで
です。(笑)

結局、式場の配慮もあり親類の顔合わせ、挙式リハーサル、挙式、写真撮影、披露宴と通しでお付添いさせ
ていただけました。ご利用者さまは特にお食事のお世話までは必要はなかったのですが、お手洗いの介助が
必要でお手伝いをさせていただきました。出発前に聞いていたトイレの構造と間逆の構図だったのですが、
ご利用者さまの身体状況や普段のトイレ介助のやり方をあらかじめ担当PT(理学療法士)さまやケアマネ
さまにお聞きしていましたし、実際にご本人さまにも事前にお会いして介助のリハーサルもさせていただい
ていたので特に問題はなく臨機応変にできました。

娘さんも最後までお母さまのことを心配されていましたが、最後まで元気でご参加いただけてよかったです。
また今度は旅行に行きましょうね~!!(^^)/

鎌倉・江ノ島のランチ&ドライブ

珊瑚礁

横浜市の介護タクシーライフサービスの赤松です。
本日は泉区のお客さま(母娘)を鎌倉・江ノ島のランチ&ドライブにお連れしました。
ご利用者さまは歩行可能な方ですので食事場所に気を使う必要がありません。でもなかなか鎌倉や江ノ島での食事って困ります。以前に北海道からいらした方をご案内したときには困りました。
その方たちは横浜に宿泊されて中華街も行った後だったのですが、この辺のうまいものを食べに連れていけと...。
そのときは思わず、北海道の方がおいしいものはたくさんありますと言ってしまいましたが、そのときはまだ生シラスが食べられる時期でもあったので江ノ島、腰越まで足を伸ばしご満足いただきました。
ただ、今回は地元の方ですし...。

娘さんが『ネットで見ると鎌倉においしいおそば屋さんがあるみたい!』とおっしゃるのでさっそくそこに...。
ナビで住所をあわせ行ってみたのですが...、ない??
結局、わからないので娘さんの提案で七里ガ浜の『珊瑚礁』へ。

混んでいるんだろうな~と思いつつレストランへ。
意外に、駐車場にはスムースにまたそう待つこともなく食事もできました!おまけに私もお相伴にあずからせていただきました~!(^^)/

帰路は江ノ島を経由して帰ろうということにしたのですが、これがまた大渋滞...
さっそく住宅地に入ってスイスイっと腰越へご案内したのですが...。
『渋滞してても、たまにだから海をみてたかったわね~...』とお母さま...!

女性の気持ちをもっと先回りしてわかって差し上げないといけないなぁと反省させられる一日でした!m(__)m

盆迎えと知人訪問

千歳烏山

横浜市の介護タクシーライフサービスの赤松です。
本日は東京の千歳烏山にやってきました。ナビをあわせても東京を走るのはなかなか神経を使います。
地名と地図上の位置がなんとなくわからないですよね...。
ただ今日はお盆のせいか道も空いていましたし、割と楽に走れましたね!(^^)v

お寺にお連れして、これからご親戚の方のところにお連れします。

夕方までごゆっくりして下さいね!

 

横浜市の介護タクシーライフサービス
http://www.kaigotaxi.yokohama/

カフェこやぎ

IMG_2185 IMG_2187

横浜市の介護タクシーライフサービスの赤松です。
本日は港南区野庭のの~んびりとしたカフェ『カフェこやぎ』にご案内です。港南区のと~ても
のんびりしたところです。
農家のお家を改造したようなカフェでお天気のときはお庭でお茶が楽しめます。
夏の暑い日でしたが、緑に囲まれているせいか日陰は涼しくすごせますよ~!
野庭団地からちょっと入ったところですが、そこからは創造できないような田舎の風景があります。
お外でしたら車椅子でも大丈夫!(庭は舗装されてないので悪路走行にはなりますが...)
とれたてのお野菜の無人販売もあります。私はこの日はししとうとナスを買いました!!(^^)/
ワンちゃんをお連れの方もいらっしゃいましたよ~!!

カフェこやぎ
http://koyagi1853.blog.fc2.com/