横浜の紅葉

横浜市の介護タクシーライフサービスの赤松です。
横浜の紅葉といえば…、やはり日本大通り、山下公園の銀杏並木の紅葉ではないでしょうか?
ということで本日は午後から真っ黄色の銀杏を見に関内、山下公園におでかけしましたよ~!!
日本大通りでは『ウエイターズレースジャパン2016』というイベントが開催されていました。ウエイターの方々がトレイにビール瓶やグラスを置いて一生懸命走っていました!!(^^)

銀杏並木を歩いて楽しんだ後は、寒さも厳しくなってきていたのであんまり長居もしないで暗くなる前に帰りますよ~!!風も強いですしね~(^^)/

img_2449 img_2446 img_2451 img_2450

丹沢の紅葉

横浜市の介護タクシーライフサービスの赤松です。
本日は丹沢に紅葉を見に行きました。秦野戸川公園です。丹沢塔ノ岳の登山口、大倉にある大きな公園です。季節のお花も楽しめこの時期はまだ残っていた菊を見ることもできました。天気もとても良く暖かい中で紅葉を楽しむことができました。お昼ごはんはバス停横の手打そばさか間できのこそばをいただきましたよ~(^^)/

img_2439 img_2443 img_2440

お墓参り

横浜市の介護タクシーライフサービスの赤松です。
毎年この時期になると小平霊園にお墓参りです。お彼岸なんかにいくと混雑するからということでこの時期を選ばれるようですが、この日は小春日和ということもあり最近の寒さはまったく感じさせずのんびりお参りもできたみたいです。
また最近、石屋さんに墓地の植木の剪定も頼んでおいたとのことで墓石も墓地内もきれいになっていたので私はあまりお手伝いすることもなくお線香だけつけて差し上げてからは、お客さまのお参り中はあたりをぶらぶらしておりましたー!(笑)

お天気も良かったですし、木々もきれいに紅葉していてとても良いお墓参りができましたね!今度は春、4月か5月ぐらいでしょうか?またご一緒いたしましょうね~!!(^^)/

img_2434 img_2435 img_2433

清里・八ヶ岳

横浜市の介護タクシーライフサービスの赤松です。
紅葉を見たいというお客さまのリクエストで八ヶ岳、清里方面を提案してお出かけしました。
清里方面に向かったところ紅葉はいまいち…。
途中のお蕎麦屋さんでランチをして、そこで聞いたところ益富温泉の渓谷沿いがいいかもという情報を仕入れたので清里から昇仙峡、甲府市方面にドライブして、渓谷の紅葉を楽しんできましたよ~!

狭い渓谷沿いの道だったので運転には神経を使いましたが、お客さまもしっかり紅葉を堪能されたようでしたのでよかったです。

またどこかにお出かけしましょうね~!!(^^)/

img_2426
img_2425
img_2423
img_2424

浄妙寺 石窯ガーデンテラス

img_2419

横浜市の介護タクシーライフサービスの赤松です。
本日のランチはお客さまと『浄妙寺』の石窯ガーデンテラスでイングリッシュガーデンを見ながらお食事です。
かねてからお客さまにお話していていきたがっていましたので大変喜ばれました!!
実は私もランチをいただくのは初めてだったので、私自身も大喜びでしたけど…。

こちらはテラス席で食事をいただくのが普通のようでしたが、冬はやっぱり寒いでしょうね~!